採用情報
サポートセンター フルタイム・パート募集【本社・福岡(営)】

ナカソネ住設のホームページをご覧頂き、ありがとうございます!
広報の川鉄です^^
今回はサポートセンターのフルタイム・パートタイム募集のお知らせです。
本社・福岡営業所にてサポートセンターのスタッフを
募集します。
仕事の内容としては、
電話応対、パソコンでのデータ入力、書類作成などです。
専門的な業務知識や資格などは問いません。
基本的なコミュニケーション能力やマナーがあれば問題ありません。
コールセンターでのオペレーターやスーパーバイザー経験者歓迎!
フルタイム・パートタイムで募集しておりますので、
興味のある方はぜひお気軽にご応募ください^^
サポートセンタースタッフ
フルタイム・パート募集要項(本社・福岡営業所)
業務内容 |
電話応対(TOTO製品の修理受付) 顧客からの電話問合せに対する一次対応。 お客様データ等のパソコン入力業務
※1ヶ月ごとの期間契約になります。(原則更新) ※業務実績により「正社員登用」の機会あり ※勤務時間・休み希望相談 可能
|
---|---|
勤務地 |
①本社 福岡県築上郡吉富町大字別府620-1
②福岡営業所 福岡県福岡市早良区田村6-10-5
|
勤務時間 |
【勤務時間】 週休二日制(日曜、その他曜日はシフト)
【フルタイム】
①8:30~17:30(1日8時間、休憩1時間)
②9:00~19:30(内8時間、休憩1時間)
【パートタイム】
①8:30~17:30(内4時間~6時間、休憩有※勤務時間による) ②9:00~19:30(内4時間~6時間、休憩有※勤務時間による)
※勤務時間・休日についてはお気軽にご相談下さい
※残業ほとんど無し
|
給与 |
①本社 ②福岡
時給:850円~
月給:136,000円~
※試用期間有り(時給820円)
|
応募条件 |
学歴不問
《こんな方にピッタリ》 ◆未経験者 ◆聞き上手な方 ◆チームプレイが好きな方
【必要スキル】 パソコン操作(キーボード・マウスを使った基本操作が出来ること) 先輩がしっかりサポートしますので安心して下さい。
|
応募方法 | 下部応募フォームにて『履歴書(写貼)』『職務経歴書』を添付の上、送信してください。 |
選考方法 | 書類選考⇒面接⇒採用 |
福利厚生 |
◆マイカー通勤可 ◆通勤手当 実費(上限10,000円) ◆昇給あり ◆労働保険(雇用・労災)
|
個人情報の利用目的
ご提供いただいたお客様の個人情報は、司法機関・行政機関から法的義務を伴う開示請求を受けた場合を除き、お客様の同意無く第三者への開示は致しません。お客様の個人情報は、弊社にて細心の注意を払って管理いたしますのでご安心ください。
ご同意いただく前に、下記の弊社プライバシーポリシーをご一読ください。
【プライバシーポリシー】
1、個人情報取扱事業者の氏名又は名称
ナカソネ住設株式会社
2、個人情報の取り扱いについて
ナカソネ住設株式会社(以下、当社といいます)は、個人情報保護に関連する法令を遵守し、個人情報を保護することが事業活動の基本であり社会的責務であると考えております。
お客様の個人情報につきましては以下のプライバシーポリシーに基づき取り扱います。
3、個人情報の利用目的
当社で取得したお客様の個人情報の利用は、お客様の同意を得た範囲内で採用目的でのみ利用させていただきます。
【2005年4月1日以前に収集した個人情報について】個人情報保護法施行前に収集した個人情報も、上記利用目的の範囲内で取り扱わせて頂きます。
4、個人情報の安全対策
お客様の個人情報を安全に管理・運営するよう、個人情報への外部からの不正アクセス、紛失、毀損、破壊、改ざん、漏洩、社外への不正な流出等、危険防止に対する合理的かつ適切な安全対策を実施しております。
また、個人情報を取り扱う部門ごとに個人情報保護管理者を置き、個人情報の適切な管理に努めると共に、安全管理に関する社内規定を策定し、個人情報保護に関する社員教育の実施を行っております。
5、第三者への提供
個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、いかなる第三者にも開示・提供いたしません。
お客様の同意がある場合
お客様個人を特定・識別することができない状態で提供する場合
お客様の同意のもとに、「3、個人情報の利用目的」に記載した利用目的の達成に必要な範囲内で、提携会社へ個人情報を提供する場合
法令等により提供を要求された場合
人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
6、クッキー(Cookie)等に関して
クッキー(Cookie)とは、インターネットの効率的な運用のために、お客様がどのサイトをご覧になったのかを記録する業界標準の技術であり、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。お客様は、ブラウザ(閲覧ソフト)の設定でクッキーの受け取りを拒否することが可能ですが、その結果ウェブページ上のサービスの全部もしくは一部がご利用になれないことがあります。
7、プライバシーポリシーの変更
プライバシーポリシーの内容は、必要に応じて見直し、改善することがあります。
ホームページ上に常に最新版を記載いたします。
※必須