ニュース

お役立ち

【お役立ち】浴室の排水栓・排水口のお手入れ方法

浴室

いつもナカソネ住設の公式サイトをご覧頂き、ありがとうございます。戦略室の宮田です。

 

快適なバスタイムを過ごす上で、浴室の排水栓や排水口のお手入れは重要なポイントです。これらの箇所を適切にお手入れすることで、衛生的で快適なバスルーム環境を維持することができます。

 

本記事では、浴室の排水栓・排水口の重要性について紹介し、それぞれの箇所のお手入れ方法について触れていきます。日常生活において浴室のお手入れがいかに重要かを理解することで、快適で清潔なバスルーム環境を維持するための対策を行うことができるでしょう。

 

浴室にてお手入れが必要な箇所とその方法

浴槽排水口と洗い場排水口を両方ともお手入れするのが効果的です。
それでは、それぞれの箇所についてみていきましょう。

 

浴槽排水口

 

浴槽排水口には、ワンプッシュ排水栓とゴム栓の二種類があります。

 

・ワンプッシュ排水栓

ワンプッシュ水栓

 

まず、ワンプッシュ排水栓のしくみについてはこちらの記事をご覧ください。

【お手入れ方法】

(1) 排水栓を真上に引き抜き、排水栓の汚れやパッキン部分を歯ブラシで磨く

※ パッキンにざらつきやシワがある場合は、お湯漏れの原因となるため、排水栓を交換する必要がありますのでお問い合わせください。

 

(2) 排水口部の髪の毛などのゴミを綿棒などを使って取り除く

 

(3) その後、排水口部の汚れをスポンジで落とす

 

(4) シャワーをかけつつ排水ボタンを10回程度押して、排水口内部の汚れ流す。この操作は、シャフトがスムーズに動くまで繰り返す

 

(5) 排水ボタンを押し、シャフトを上げて、排水栓をシャフトに真っすぐ入れて押し込む

※ パッキンの振動による音鳴りや、お湯が漏れることがあるため、正しく取り付いているか確認してください。

 

参考リンク:手順を動画でみる(TOTOの公式サイト)

 

・ゴム栓

ゴム栓

 

【お手入れ方法】

(1) ゴム栓を持ち上げて外す

 

(2) フィルターを取り出して、髪の毛などのゴミを綿棒などを使って取り除く

 

(3) 水のぬめりや水アカはスポンジや歯ブラシで磨く

 

(4) フィルターを元通り取り付ける

 

洗い場排水口

 

排水溝

 

【お手入れ方法】

(1) 取扱説明書を確認しながら、部品を取り外す

 

(2) ヘアキャッチャーを取っ手部を持ってスライドさせて外す

その後、髪の毛などのゴミを捨てて、細かな汚れを歯ブラシを使って落とす

洗浄後は、つまみ部の下にスライドさせてはめ込む

※ シャワーなどでぬらすと、ゴミや髪の毛が取りやすくなります。

※ 下水管が詰まり、悪臭などの原因になるため、髪の毛やゴミは、洗い流さず取り除いてください。

 

(3) 封水筒のつまみ部を持って、回して外し、排水ピースを引き抜く

その後、封水筒、排水トラップ内の汚れをスポンジで落とす

同様に、排水ピースをやさしく洗い、洗浄後は注意しながらはめ込む

※ 封水筒を外すと下水管側と通気され、臭気が上がってくることがあります。

 

(4) 排水トラップについて、髪の毛がからまっているときは手やピンセットなどで取り除く

水あかや湯あかなどは、スポンジで洗い落とす

※ 下水管からのにおいや虫の侵入を防ぐため、排水トラップ内は常に水がたまった状態にしてください。

 

参考リンク:手順を動画でみる(TOTOの公式サイト)

 

排水栓・排水口の日常的なお手入れ方法

掃除

 

髪の毛やゴミの除去について

 

毎回のシャワー後やバスタイム後には、排水口をよく観察して髪の毛やゴミが溜まっていないか確認しましょう。排水口に髪の毛やゴミがあれば、ペーパータオルやティッシュペーパー、歯ブラシなどを使って手で取り除きます。また、排水栓フィルターが付いている場合は、それを取り外して髪の毛やゴミを取り出します。

 

日常的な掃除の頻度と方法

 

日常的な掃除は、週に1回程度を目安に行うと良いでしょう。使用頻度や汚れ具合によっては、より頻繁な掃除が必要になる場合もあります。

お湯をかけながらブラシを使って排水口をこまめに洗浄することで、髪の毛や石鹸カスなどを除去します。ブラシの毛先が細かいものであれば、細かい部分まできれいに掃除できます。

汚れがひどい場合は、専用の浴室用クリーナーを使用して洗浄すると効果的です。ただし、クリーナーを使用する際には取扱説明書をよく読み、換気をしっかりと行いましょう。

 

日常的なお手入れを怠らず、浴室の排水栓・排水口を清潔に保つことで、ぬめりや異臭の発生を防ぎ、快適なバスタイムを楽しむことができます。定期的なお手入れを行いながら、自分のバスルーム環境に合った方法を見つけて、清潔なバスタイムを確保しましょう。

 

まとめ

このように、浴室の排水栓・排水口のお手入れをすることによって、清潔なバスタイムを確保できます。

 

実際にお手入れをしてみて、部品が破損・劣化している場合や部品交換をご希望される場合、

お手入れは業者にお任せしたい場合など、水回りのトラブルやメンテナンス、お悩み全般的にぜひナカソネ住設にお任せください!

 

水漏れやつまりなどの故障修理から、快適な空間を実現する水まわりのリフォームまで、専門知識と技術力で解決いたします。お客様にとって最適なプランをご提案し、納得のいく仕上がりをお届けいたします。

お困り事があれば、いつでもお気軽にご相談ください。

 

修理依頼・お問い合せ